2013年05月
SHIMANOさーん並ちょうだい
category - 自転車GO!GO!
2013/
05/
16SHIMANO DURA-ACE SP-7410シートポスト
時が経つのはいいのか? 悪いのか?
ここ2週間程振り回されたお話。
いつのまにか持ち主と同じく
年代物になってきたCOLNAGA MEGA MASTER
DURA-ACE 7800系で組んであります。
シートポジションの変更を行った際
ちょっと事件が発生!
頭を悩ませてくれましたよ。

1900年代後半の代物COLNAGO MEGA MASTER

SHIMANO DURA-ACE SP-7410シートポスト
SHIMANO DURA-ACE SP-7410シートポスト
アルミなのに195gという軽さ、
ペラペラのイーストンアルミ製でシマノブランド最後のシートポスト
こやつの
シートポストやぐら上台、締め付けボルトを受けるパーツ
軽量化の代償だと思うがアルミに直接ネジ穴をきらず
ヘリサートコイルが挿入されている
母材料が弱い場合や耐久性アップの際とられる処理ですね
このコイルがオイラの頭のように
ボヨヨーンと飛び出してネジの役目をしてませんでした。
しばし、沈黙の時が流れ、、、、。
シマノスモールパーツを注文を画策
1995年製造で2006年製造中止、修理用スモールパーツの在庫は
なんとゼロ!
楽天、セカイモン、ヤフオクと検索
状態良くないのに高い。
ヘリサートコイルを打ち込み直すことに決定

M8-1.0ネジ マニアックじゃないの

セットで買ってやったで
ネジ規格ではM6は1.0ピッチ M8は1.25ピッチが並目といいこれが標準
コヤツのネジはM8の1.0ピッチ、細目じゃないの
軽量化の為に中空仕上げ、並目ピッチの普通のネジにしたくにゃいな
安いリコイルキットでも6,500円なり
どうせということで
安い並目セットキット4,200円と
M8-1.0の10個入りリコイル単品520円を購入
今後、ネジトラブルがあってもなんとかなるでしょう。
修理は何も問題なくサクッと終了
今月の散財。
嫁用フリーライド系スニーカーとオイラ用
40%OFFのNEWテニーと20%OFFのフリーライダー
ロッククライミングシューズでなれしたしんだ
FIVE-TENでございます。
喰いつく食いつく ペダルにがっつりで
ペダルはじきのおつりはきません。
おつりくるとピンが臑にささって痛いのよねん。

感謝、感謝
編集後記
大手某自転車店にて
リコイル修理できますか?
ヘリサートコイル打ちこんで欲しいのですが?
メカニックの若いオニーちゃん
・・・・・?!
失礼しました。また、来ます。
お忙しところすいませんでしたと退散。
そんなもんなのかなにゃ
専門ショップのオヤジの店なら大丈夫なんだろうね
しょうがないので知り合いのハーレー修理SHOPで聞いてみる
インチサイズまでストックしてるけど
細目ネジ用は在庫ありまへんでした。
ネジピッチ小さくして強度上げたいのわかるが
あんまり変なパーツ使わないで欲しいぞい
だったら修理パーツ在庫しといて
一応トップブランド商品なんだからさ
DURA-ACEだよ
などとぶつぶつ言っておりんした。
時が経つのはいいのか? 悪いのか?
ここ2週間程振り回されたお話。
いつのまにか持ち主と同じく
年代物になってきたCOLNAGA MEGA MASTER
DURA-ACE 7800系で組んであります。
シートポジションの変更を行った際
ちょっと事件が発生!
頭を悩ませてくれましたよ。

1900年代後半の代物COLNAGO MEGA MASTER

SHIMANO DURA-ACE SP-7410シートポスト
SHIMANO DURA-ACE SP-7410シートポスト
アルミなのに195gという軽さ、
ペラペラのイーストンアルミ製でシマノブランド最後のシートポスト
こやつの
シートポストやぐら上台、締め付けボルトを受けるパーツ
軽量化の代償だと思うがアルミに直接ネジ穴をきらず
ヘリサートコイルが挿入されている
母材料が弱い場合や耐久性アップの際とられる処理ですね
このコイルがオイラの頭のように
ボヨヨーンと飛び出してネジの役目をしてませんでした。
しばし、沈黙の時が流れ、、、、。
シマノスモールパーツを注文を画策
1995年製造で2006年製造中止、修理用スモールパーツの在庫は
なんとゼロ!
楽天、セカイモン、ヤフオクと検索
状態良くないのに高い。
ヘリサートコイルを打ち込み直すことに決定

M8-1.0ネジ マニアックじゃないの

セットで買ってやったで
ネジ規格ではM6は1.0ピッチ M8は1.25ピッチが並目といいこれが標準
コヤツのネジはM8の1.0ピッチ、細目じゃないの
軽量化の為に中空仕上げ、並目ピッチの普通のネジにしたくにゃいな
安いリコイルキットでも6,500円なり
どうせということで
安い並目セットキット4,200円と
M8-1.0の10個入りリコイル単品520円を購入
今後、ネジトラブルがあってもなんとかなるでしょう。
修理は何も問題なくサクッと終了
今月の散財。
嫁用フリーライド系スニーカーとオイラ用
40%OFFのNEWテニーと20%OFFのフリーライダー
ロッククライミングシューズでなれしたしんだ
FIVE-TENでございます。
喰いつく食いつく ペダルにがっつりで
ペダルはじきのおつりはきません。
おつりくるとピンが臑にささって痛いのよねん。

感謝、感謝
編集後記
大手某自転車店にて
リコイル修理できますか?
ヘリサートコイル打ちこんで欲しいのですが?
メカニックの若いオニーちゃん
・・・・・?!
失礼しました。また、来ます。
お忙しところすいませんでしたと退散。
そんなもんなのかなにゃ
専門ショップのオヤジの店なら大丈夫なんだろうね
しょうがないので知り合いのハーレー修理SHOPで聞いてみる
インチサイズまでストックしてるけど
細目ネジ用は在庫ありまへんでした。
ネジピッチ小さくして強度上げたいのわかるが
あんまり変なパーツ使わないで欲しいぞい
だったら修理パーツ在庫しといて
一応トップブランド商品なんだからさ
DURA-ACEだよ
などとぶつぶつ言っておりんした。
スポンサーサイト