Article
ぽっぽヤバシ
category - もやじな日記
2009/
12/
17引き続き同じネタです。
おもしろい拾いモノをしたので
ご紹介!
以下コピペ
「小沢一郎は『30日ルールはだれが作った』と記者にかみついている。
30日ルールは1995年の自社さ政権、村山内閣でできたもの。
この時に、文書でまとめられた。この時のさきがけの幹事長は鳩山由紀夫。
鳩山総理もしらなかったとはいわなせない。
そして、2004年に、陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、
厳格に守るよう徹底されるようになった。
2004年の内閣総理大臣は、小泉純一郎。
つまり、小沢の論理でいえば、『前に何を言おうが、オレは関係ない。
天皇は内閣の下にある。
「内閣を動かしているのは俺だ」ということになる。
これは大問題になる
以上
ナンバー2の来日時
赤い旗が
霞ヶ関ではためいたらしい
通常。No1の来日だけらしいが
特別対応だね
オーストラリア首相やベネズエラ等々の大統領も来日してたはず
いいのか?
普通、気分悪いわな。
大人になりましょう。
解散が早まったな
目覚めよ日本人!
売国者の好きにさせるな!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
おもしろい拾いモノをしたので
ご紹介!
以下コピペ
「小沢一郎は『30日ルールはだれが作った』と記者にかみついている。
30日ルールは1995年の自社さ政権、村山内閣でできたもの。
この時に、文書でまとめられた。この時のさきがけの幹事長は鳩山由紀夫。
鳩山総理もしらなかったとはいわなせない。
そして、2004年に、陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、
厳格に守るよう徹底されるようになった。
2004年の内閣総理大臣は、小泉純一郎。
つまり、小沢の論理でいえば、『前に何を言おうが、オレは関係ない。
天皇は内閣の下にある。
「内閣を動かしているのは俺だ」ということになる。
これは大問題になる
以上
ナンバー2の来日時
赤い旗が
霞ヶ関ではためいたらしい
通常。No1の来日だけらしいが
特別対応だね
オーストラリア首相やベネズエラ等々の大統領も来日してたはず
いいのか?
普通、気分悪いわな。
大人になりましょう。
解散が早まったな
目覚めよ日本人!
売国者の好きにさせるな!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
- 関連記事
-
-
検察ののろし 2010/01/07
-
タイトルなし 2010/01/04
-
ぽっぽヤバシ 2009/12/17
-
顕示欲に利用したか? 2009/12/16
-
善玉金? 2009/12/15
-
スポンサーサイト
コメント