Article
6万戸が競売に
category - もやじな日記
2010/
08/
16不動産競売流通協会の調査で2009年度に競売にかけられた
住宅(マンション・一戸建て)は
2008年度に比べ30%増加の6万戸に達したと報じられています。
ちなみに新規の住宅供給は80万戸です。
借りる資格のないものに無理やり貸し付けた見返りが
そろそろ不動産会社・銀行へきっちりくるかもしれない。
それって!
日本版サブプライム?
炸裂間近?
仕事の取り合いをしている
弁護士業界は潤うかもしれないですな。
訴えてやる~。訴訟だ!が飛び交うかも
サラ金規制で借り換えを行い延命してきた方たち
約500~600万人が破産に向かっているのは間違いない。
一向に出口の見えない景気の悪化も添加剤として炸裂!
すると、、、、、。
年間6万戸以上の競売が
10万戸、20万戸に増えていくのは必然な流れ。
金が余っている方にはいい話だが
投資物件としての見極めを外すと
ただの無駄遣いになるのでご注意を。
不動産の目利きが必要かも。
出来れば避けたい事態です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
- 関連記事
-
-
電力会社で味が違う! 2010/09/01
-
そろそろヤバイかな? 2010/08/31
-
6万戸が競売に 2010/08/16
-
政治家は無知といい人じゃこまるな。 2010/08/16
-
お引っ越し中 2010/08/10
-
スポンサーサイト
コメント