Article
久しぶりの外食
category - もやじな日記
2011/
03/
28引きこもりも限界
サービス業に貢献
いまさらながら近所の被害

都内は震度5弱であったがここまで
崩れて5弱はないのでは

銀座アスター/肉団子

焼き餃子

福建ビーフン

喰い散らかし中/桜えびの炒飯

2011.03.27の出来事
3.11の世田谷の被害
写真アップしてなかったので
瓦がここまで崩れて震度5弱?
震度5強の気がしてならない
400Kg強もあるハーレーロードキングが
2m程移動もしていた
なんかね
自転車のロード練習以外
外出していなかった
完全引きこもり
たまには被曝でもするか
嫁と二人で
銀座アスターへ なぜか立川店
久しぶりの電車&街
帰りは吉祥寺の雑貨屋を一回り
立川・吉祥寺ともに以外に人は多かった
何も起こってないような空気すら感じた
駅付近では学生のコンパ集合も見られた
原子炉の状況は好転せず
最悪のシナリオにカウントダウンしているのは
確かなはずだ
情報弱者なのか?
マスの呪縛から逃れてないのか?
目に見えない相手で現実感がないのか?
いろいろ考えてしまう
世の中こんなもんでしょうか?
今の政権があるのも納得させれてしまう気がしてならない
10数年前、電事連がクライアントであった
撮影や取材で原発もいくつかいった
おかげで多少の知識はある
世間に言えない話も知っている
また
官庁の仕事の経験もある
体質は変わってない
物事の判断基準が世間様とは違う事も
体験させられ知っている
今、テレビに出ている政治家も
数人、お茶をしたことがある
やっぱりねという方もいれば
えっ!て方もいる
人は変わるのか自分のポジションで
今後の生き方を
変えなければならない日が近い気がする
美味しい物を食べた後
帰り道で
ふと そんな事が頭の中をぐるぐる巡った
そろそろ決断&行動か
まだ、間に合うか? 微妙?
ところで
ハーレーの修理パーツは
どうなった?
ボブ?マイク?キャサリン?
誰でもいいが早くしてくれ
相変わらず遅いな
生かして頂いて ありがとう御座位ます
サービス業に貢献
いまさらながら近所の被害

都内は震度5弱であったがここまで
崩れて5弱はないのでは

銀座アスター/肉団子

焼き餃子

福建ビーフン

喰い散らかし中/桜えびの炒飯

2011.03.27の出来事
3.11の世田谷の被害
写真アップしてなかったので
瓦がここまで崩れて震度5弱?
震度5強の気がしてならない
400Kg強もあるハーレーロードキングが
2m程移動もしていた
なんかね
自転車のロード練習以外
外出していなかった
完全引きこもり
たまには被曝でもするか
嫁と二人で
銀座アスターへ なぜか立川店
久しぶりの電車&街
帰りは吉祥寺の雑貨屋を一回り
立川・吉祥寺ともに以外に人は多かった
何も起こってないような空気すら感じた
駅付近では学生のコンパ集合も見られた
原子炉の状況は好転せず
最悪のシナリオにカウントダウンしているのは
確かなはずだ
情報弱者なのか?
マスの呪縛から逃れてないのか?
目に見えない相手で現実感がないのか?
いろいろ考えてしまう
世の中こんなもんでしょうか?
今の政権があるのも納得させれてしまう気がしてならない
10数年前、電事連がクライアントであった
撮影や取材で原発もいくつかいった
おかげで多少の知識はある
世間に言えない話も知っている
また
官庁の仕事の経験もある
体質は変わってない
物事の判断基準が世間様とは違う事も
体験させられ知っている
今、テレビに出ている政治家も
数人、お茶をしたことがある
やっぱりねという方もいれば
えっ!て方もいる
人は変わるのか自分のポジションで
今後の生き方を
変えなければならない日が近い気がする
美味しい物を食べた後
帰り道で
ふと そんな事が頭の中をぐるぐる巡った
そろそろ決断&行動か
まだ、間に合うか? 微妙?
ところで
ハーレーの修理パーツは
どうなった?
ボブ?マイク?キャサリン?
誰でもいいが早くしてくれ
相変わらず遅いな
生かして頂いて ありがとう御座位ます
- 関連記事
-
-
どこぞの危機管理経済戦略スケジュール 2011/03/29
-
原発の現実。拡散希望! 2011/03/28
-
久しぶりの外食 2011/03/28
-
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送) 2011/03/24
-
原発マンセイ! 2011/03/24
-
スポンサーサイト
コメント