Article
怪しさ満載/台湾旅行記PART2
category - もやじなバイク
2011/
06/
11低価格と怪しさ重視でお買い物
買い物は問屋街に限る


ZEUSのヘルメット/1,900元(5400円)
サングラスバイザー装備

限定品の迷彩カラーリング

NYマンハッタンのライブハウス
CBGBのカラーリング/800元(2,300円)
バイザーは雑貨屋で購入/99元(285円)

タイヤのエアーキャップ/99元(285円)
なぜか手榴弾

LED付きウオッシャーノズル/75元(220円)

ARAIでなくASIA

iPHONE4用カバーとケース
合わせて/180元(510円)

華陰街(問屋街)雑貨が卸値で買える


カラフルなマスクも購入
2011.06.05~08の出来事
台湾といえば
自転車のパーツと安全帽
格安で購入できる
今回は安全帽を物色
松山空港の前、龍江路の辺りに
多く点在している
他にも台北市内に数店あるが
価格が高めと品数が少ない
迷彩物を見つけた
内装も洗えるしサングラスバイザー付きが受けた
一応DOT規格
台湾のネット通販で1,800元ぐらいで出ている
2,000元と言われたが値段交渉し
チークパッドを厚めのものに交換してもらい
100元安くしてもらった
嫁用ヘルメットは冗談半分で購入
本当にCBGBかな?
バイザーは市内にある雑貨店で買ったほうが
断然安く買えます
日本だと特売品でも1,000円位するからね
この300円弱はおすすめ
もう少し買えばよかったと後悔
雑貨屋に行くと
バカ安な怪しい商品がたくさんありますよ
後日、ブログに書きます
華陰街(問屋街)に行ってから
お買い物はしたほうがいいですね
旅行者も卸値で買い物できます
西門等で同じ物が3倍以上の価格でぶら下がってます
路面店で買い物出来なくなること必至
市内でスクーターや歩いてる方でもしているのを
見かける、カラフルなマスク
雑貨屋で買えます
おもしろいのでいろいろ購入
台北の知り合いにマスク買ったといったら
「日本でするんですか?」
「目立ち過ぎますよと言われてしまった」
怪しいものやおもろい物が見つかる
それも安く
台湾のお買い物は楽しいですよ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
買い物は問屋街に限る


ZEUSのヘルメット/1,900元(5400円)
サングラスバイザー装備

限定品の迷彩カラーリング

NYマンハッタンのライブハウス
CBGBのカラーリング/800元(2,300円)
バイザーは雑貨屋で購入/99元(285円)

タイヤのエアーキャップ/99元(285円)
なぜか手榴弾

LED付きウオッシャーノズル/75元(220円)

ARAIでなくASIA

iPHONE4用カバーとケース
合わせて/180元(510円)

華陰街(問屋街)雑貨が卸値で買える


カラフルなマスクも購入
2011.06.05~08の出来事
台湾といえば
自転車のパーツと安全帽
格安で購入できる
今回は安全帽を物色
松山空港の前、龍江路の辺りに
多く点在している
他にも台北市内に数店あるが
価格が高めと品数が少ない
迷彩物を見つけた
内装も洗えるしサングラスバイザー付きが受けた
一応DOT規格
台湾のネット通販で1,800元ぐらいで出ている
2,000元と言われたが値段交渉し
チークパッドを厚めのものに交換してもらい
100元安くしてもらった
嫁用ヘルメットは冗談半分で購入
本当にCBGBかな?
バイザーは市内にある雑貨店で買ったほうが
断然安く買えます
日本だと特売品でも1,000円位するからね
この300円弱はおすすめ
もう少し買えばよかったと後悔
雑貨屋に行くと
バカ安な怪しい商品がたくさんありますよ
後日、ブログに書きます
華陰街(問屋街)に行ってから
お買い物はしたほうがいいですね
旅行者も卸値で買い物できます
西門等で同じ物が3倍以上の価格でぶら下がってます
路面店で買い物出来なくなること必至
市内でスクーターや歩いてる方でもしているのを
見かける、カラフルなマスク
雑貨屋で買えます
おもしろいのでいろいろ購入
台北の知り合いにマスク買ったといったら
「日本でするんですか?」
「目立ち過ぎますよと言われてしまった」
怪しいものやおもろい物が見つかる
それも安く
台湾のお買い物は楽しいですよ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
- 関連記事
-
-
schott祭り 2011/06/20
-
ROAD KING 2代目マフラー 2011/06/17
-
怪しさ満載/台湾旅行記PART2 2011/06/11
-
ハーレーパーツA品番 2011/06/10
-
ヘルメットにまたも悪戯 2011/06/03
-
スポンサーサイト
コメント